うずらの空調について 投稿者:kaigara 投稿日:2011/01/23(Sun) 22:32 No.467
寝る時、何度にすれば良いのでしょうか? 年齢ごとに教えて下さい。
今は生まれて一週間になります。 寝るときは孵卵器の中に入れています。 低温で死なせてしまったことがあるので、リトルママから 出すのが怖いです。手狭ですが、5羽入れています。 温度設定は38度です。
38度では暑そうにも見えるのですが、 低温で死なせてしまうよりは・・と思い38度にしています。
何度が理想なのでしょうか? Re: うずらの空調について - レオ 2011/01/24(Mon) 08:12 No.468 質問の内容とは違いますが 参考にして見て下さい。
リトルママでこのままヒナを育てると壊れやすいと思います。 温度は調べた事はありません。
安全なヒヨコ電球(マルカン製・アサヒ製)がお薦めです。
私のHP(ウズラ大学)の店長の日記で紹介しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 春夏秋は 40W(20W) の普通の電球 冬は 100W(40W) の普通の電球を季節によって使い分けます。
雛は 寒くなると電球に寄り添い 暑いと電球から離れて温度調整するので 電球をお薦めです。
気温によって 水槽の上に蓋を付けます。 今の時期は 気温の差があるので蓋の開閉で調整するのですが 昼に温度が上がり過ぎると危険です。
電球は燃えて火災になるので 危険があります。
ペット用のヒヨコ電球の方が安全です。 電球は 夜も明るいので餌を良く食べるので 発育も良いです。
注意1 床には 犬用のペットシートを大きさにカットして敷いています。 床がすべると足を傷めるので必ず敷いて下さい。
注意2 水入れは 小鳥タンク(商品名)を使用しています。 衛生的なのと 雛は水入れで溺れて死ぬ事が多いのでお薦めです。
注意3 餌は 出来るだけ雛用の餌を使用して下さい 雛用の餌は 高カロリーで抗生物質(薬)が入っているので 病気にかかりにくいです。
注意4 水槽の上には 必ず網を張って下さい。 飛んで逃げる事があります。
温度の上がりすぎと事故等が無ければ 孵化後はかなりの高確率で育ちます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 追記
本電球を使用する場合は 本来の使用方法と違う為に 自己責任でお願い致します。 火災になら無いように十分注意して下さい。
注意5 電球を吊るす高さにも 注意して下さい。 雛が固まって押されても 電球に触れない高さにして下さい。 また 発育に応じて電球を高くして下さい。
しっかり固定しないと はずれて床に落ちて火災になるので注意して下さい。 参考1 私は 湿度については過湿はしていません。 過湿をすると カビ等や病原菌が繁殖しやすくなると考えられるからです。 飲み水は 切れる事の無いように注意しています。
レオ(私)の雛の飼育法です。 あくまでも参考にして下さい。Re: うずらの空調について - kaigara 2011/01/24(Mon) 09:06 No.469 大変参考になりました。 ありがとうございます。
エサはひよこ用は売っているのですが うずらの雛用は売っていないので、成鳥用を使っています。 小鳥タンク良いですね。探してみようと思います。
>リトルママでこのままヒナを育てると壊れやすいと思います。
エサを入れていた時、よく機械内部に入っているようで 壊れるんじゃないかと思っていましたが、やはり・・ 今はエサ無しで一晩過ごさせています。Re: うずらの空調について - レオ 2011/01/24(Mon) 13:23 No.470 ウズラの専用のエサは ウズラ大学のHPで紹介しています。(右上の家マークをクイックして下さい。)
よく文鳥のヒナ用のエサを与えている方がお見えになりますが 小鳥用にはとても良いと思いますが ウズラには栄養不足です。
にわとりのヒヨコ用よりさらに細かいです。
ウズラのヒナ用のエサは 国(試験場で研究された)で管理された安くて安全なエサです。 Re: うずらの空調について - kaigara 2011/01/25(Tue) 01:17 No.472 良いHPですね。 紹介ありがとうございます。
雛用のエサは生まれて20日以内だそうです。 今から注文しても大分捨てることになりそうなので エサは今使っている成鳥用と ミルワームの粉・魚粉・小松菜の粉でしのぎます。 Re: うずらの空調について - しょこら 2011/01/25(Tue) 18:59 No.473 温度は38度で大丈夫です。 生後2日ごとに0.5度下げるのが理想だそうです。 我が家では保温電球40Wを使っています。 一部を布で覆ったりして、温かい場所と涼しい場所の両方を作ってあげて下さい。
雛は数羽いるのでしょうか? 寒かったらみんなで寄り添い合い、 「ピーピー」と小さな声で鳴きます。 暑ければ口を開けハァハァします。 よ〜く観察して見てください。
雛の餌はラウディブッシュのフォーミュラまたはケイティのイグザクトフォーミュラがお勧めです。 鳥専門病院でも勧められています。 良質タンパクで、雛の育ちもよくなります。 少々お高いですが、ペットのコジマさんや鳥専門店が取り扱っています。Re: うずらの空調について - レオ 2011/01/26(Wed) 10:08 No.474 ヒヨコ電球を使用する場合は 雛が自分で 寒ければ近寄り、暑ければ離れるので 障害物は無い方良いと思います。
雛が動いたり 突いたりするので 火災の原因になりますので危険です。
私の行く動物病院の先生は その動物(種類)専用の餌が一番良いと言って見えます。
ウズラも鳥なので たまには 良いと思いますが・・・。Re: うずらの空調について - kaigara 2011/01/28(Fri) 08:23 No.475 レスありがとうございます。
うずらは5羽飼っています 今は孵卵器から出して寝かせています。 使わなくなった服をかけて寝かせていたのですが、 朝起きてみたら1羽出ていたので、 服の中にいれて、襟と裾を輪ゴムで縛って 出ないようにして、上からブランケットをかけています。 床はホットマット(設定は強です)で、その上に新聞紙を敷いています。
服の中に温度計を入れて計ってみたら42.4度でした。 難しいです・・
ひよこ電球のすぐ横で売られていた セラミックヒーターを買ったのですが、 ヒーターを囲っている金属部分が熱を持って 危ないので使えずにいました。 見ていると、突いたり、押されて触れたり、自分から触れたりしていました。 布を使って覆うのは良いアイデアですね。やってみようと思います。
孵卵器の中にいた時はひなを見れたのですが、 今は服の中なので、様子を見ることができません。 孵卵器に入れていた時、38度で口をあけてハァハァしてました。
ホットマットの設定を弱にすれば30度台になって いいかもしれませんね。 寒くて死んでしまわないか怖いですが。
|