返信フォーム

ヒメウズラの卵の転卵について 投稿者:ガンドー 投稿日:2016/09/03(Sat) 17:02 No.1364
初投稿失礼いたします。
現在初めてヒメウズラを迎えるべく卵を孵卵器(リトルママ)にて温めているのですが、転卵について少々疑問に感じております。
本機の自動運転にて1時間ごとに約90度(空転しているため80度程度?)しておりますが、方向が往復しており天面が変わりません。
卵内の定着を防ぐことが目的なので大丈夫だとは思っているのですが反転などの手出しはしないほうが良いのでしょうか?
Re: ヒメウズラの卵の転卵について - 姫鶉好き。 2016/09/03(Sat) 17:31 No.1365
卵が動いていれば、OKです。鶉は有精率が高いので、7個の内6〜7個は産まれます。

Re: ヒメウズラの卵の転卵について - ガンドー 2016/09/03(Sat) 18:21 No.1366
姫鶉好き。様
ありがとうございます。
6〜7羽……。
4羽くらい孵ればいいなーと思っていたのでちょっと追加の準備します(笑)。
雛は一緒に飼育したほうが良いのでしょうか?
今は全員個室にいようと準備しています。
約一月たって保温から室温へ変わった位で相性のいい子同士を同居させるor個室のままを判断しようとしております。


Re: ヒメウズラの卵の転卵について - 姫鶉好き。 2016/09/04(Sun) 06:06 No.1367
ガント様 おはようございます。1週間で有精卵が判定できると思います。人間には暑い日が続きますが、産まれたら保温を大切にしつつ熱すぎてもいけませんので、2週間くらいは集団飼育でヒヨコ電球から離れられる空間調整も必要かと思います。見る間に成長して、1ヶ月で体は親並みに成長します。姫は近親交配に弱いと云われますので、出来るだけ異血番をお勧めします。我が家の姫は仮母抱卵してくれ、一昨日コリンを孵してくれました。上手く産まれますように、小さく色も豊富で、とんでもなく可愛いですよ。

Re: ヒメウズラの卵の転卵について - ガンドー 2016/09/06(Tue) 23:19 No.1368
姫鶉好き。様
ご指導ありがとうございます。
現在孵卵中の卵達ですが本日1週間目を迎えたので検卵をしようとしたのですが……。
光が通りません(苦笑)
携帯電話のLEDライトの上に卵を置いても見えず更に別用途の高輝度ライト(手のひらに当ててみると血管が見える程度)を照射しても光が通りません。
卵を爪でノックした感触的に並ウズラの卵よりも殻が厚いとは感じていますがこれ程強固なものなのでしょうか?
腐敗臭等はしていないため手短に孵卵器へ戻したものの不安と心配が募りもどかしい状況です。
ご助言、コメント等いただけると幸いです。


Re: ヒメウズラの卵の転卵について - ガンドー 2016/09/06(Tue) 23:43 No.1369
ちなみに現在の卵達と検卵に使用したライトです。

Re: ヒメウズラの卵の転卵について - 姫鶉好き。 2016/09/07(Wed) 07:29 No.1370
ガンドー様 姫の卵は単色で小さいので、見にくいかもですね。温度にもよりますが17日ですので、そのまま待っても間もなく産まれます。成長していれば2週間位で、ぬるま湯にいれると卵が踊りますよ。1週間ではヒビでもない限り腐敗臭はしないと思います。鶉種の授精率は高いので成長はしているはずですが、中止卵はあるかもですね。気持ちは十分想像できますが、あと10日心穏やかに待ってみてください。

Re: ヒメウズラの卵の転卵について - ガンドー 2016/09/07(Wed) 21:39 No.1371
姫鶉好き。様
ありがとうございます。
ヒナ飼育ルームを構築しつつのんびり構えることにします。


Re: ヒメウズラの卵の転卵について - ガンドー 2016/09/16(Fri) 23:13 No.1372
姫鶉好き。様
ご指導ありがとうございました。
本日7個中4個の卵が孵りました。
残る3つのうち1つは先に孵った子の巻き添えで発育途中のまま殻が割れてしまい、死亡いたしました。
また生まれた子の内の1羽が目を放した隙に脱走し、転落死してしました。
現状は3羽の雛と残る2つの卵となりました。
少なくともこの3羽が健やかに育てるように努力します。


Re: ヒメウズラの卵の転卵について - 姫鶉好き。 2016/09/17(Sat) 06:01 No.1373
ガンドー様 お早うございます。私の予想より少し少なかったですね。飼育始めは、いろいろの失敗を経験しました。誕生からの1週間の温度管理が肝要です。私は餌付に黄味を裏ごしして、乾燥させたものを与えます。鶉の成長は思いのほか早く、1ヶ月で姿・形・だけは一人前です。早い子は、2ヶ月前に産卵します。近頃は雄並み色合いの雌もいて、産卵が何よりの見分け方です。姫は色とりどり、場所も取りませんので、異血を導入して沢山飼育してください。卵も黄味の部分が多いせいか、特別に美味しく感じます。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色