SPAM投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] ウズラ交換会交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱



ウズラ関連の販売・交換・里親募集情報は『ウズラ交換会のページ』をご利用ください。

ウズラ掲示板

ようこそ、あなたは323392人目のお客様です・・・
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色



処理 記事No 暗証キー

▼ 並ウズラと姫ウズラの混育 投稿者:ゆう 投稿日:2013/07/22(Mon) 00:40 No.869   
教えてください。

並ウズラと、姫ウズラを同じ飼育小屋で飼ってらっしゃる方っていませんか?そもそも無理だとか、飼育できたとしてもメリットデメリットあれば教えてください。

私は、これから庭に1畳ほどの広さの小屋を作る予定で、素人考えではありますが、できれば並ウズラと姫ウズラを一緒に飼育してみたいと思っています。

Re: 並ウズラと姫ウズラの混育 - しん 2013/07/22(Mon) 13:27 No.870
僕は前に並ウズラとヒメウズラを一緒に飼っていたことがあります。
ゆうさんと同じ1畳ほどの小屋で飼ってました。
今はヒメウズラしか飼っていませんが、一緒にしても普通にかえます。
ただ、僕は並メス1羽と姫1ペアを飼っていましたが、並のメスと姫のオスがペアになってしまい、姫のメスが追い払われてしまいました。
一緒に飼うなら並はメス、姫はオスの方がいいと思います。
あと、並は卵を抱きません。




Re: 並ウズラと姫ウズラの混育 - ゆう 2013/07/22(Mon) 22:05 No.871
しんさん、ご回答ありがとうございます。
実際に一緒に飼っていた方がいて、とても説得力がありました。

写真で見ると、本当に大きさが違うんですね。まあ、ペアリングの関係で追われてしまったとはいえ、一緒に飼ってしまえば飼えないこともない事がわかり、勉強になりました。

私は、並ウズラを複数匹と、ヒメウズラも複数匹で飼いたいなーと思っています。


Re: 並ウズラと姫ウズラの混育 - 名無し 2013/09/04(Wed) 22:30 No.889
1代限りとして、卵を食べてしまうのか。それとも姫並共に繁殖を目的としているのか。で大分変わってくると思います。

姫と並で種族が別だからという理由で喧嘩をするということは、おそらく無いですが、♂が複数居た場合稀に喧嘩をしたりします。これは生まれたときから一緒の兄弟とかであれば割となじんでくれますが、既に出来上がっている集落に新参の♂を入れたりした場合、最悪死体が出来上がります。

新しく1から飼い始めるものなのか、今現在姫か並を飼っていて新しくどちらかを迎え入れるのかは窺い知れませんので、なんとも言えませんが、もし1から両方を飼うというのであれば♂♀、もしくは♂♀♀♀などの構成をオススメします。


▼ すいません 投稿者:ウズラ・B・C 投稿日:2013/08/26(Mon) 04:41 No.885   
2羽〜5羽位が希望です。

▼ 住まいは 投稿者:ウズラ・B・C 投稿日:2013/08/26(Mon) 01:15 No.884   
神奈川県横浜市です。

▼ 並ウズラのメス安価で譲ってくだ... 投稿者:ウズラ・B・C 投稿日:2013/08/26(Mon) 01:12 No.883   
並ウズラのメス(雛可)をお安く譲っていただける方いらっしゃいませんか?お近くでしたら 取りに伺います。価格にもよりますが 当方のイタリア斑♂かチョコ♂と交換可能です。宜しくお願い致します。

▼ ウズラ大学 9月1日より  投稿者:レオ 投稿日:2013/08/25(Sun) 21:40 No.882   
ウズラ大学は ウズラの専門店(畜産農家)です。

以前より 農林水産省の管轄の家畜保健衛生所の定期報告。
家畜伝染病予防法 ・ 飼料安全法 ・ 飼養衛生管理基準の指導を受け
ウズラの販売を行なっております。

ウズラは家畜です。

環境省の管轄とは別で 
農林水産省の管轄の家畜なので
今まで通りの販売が可能です。

●並ウズラ ( レオジャンボウズラ も含む)はもちろん 
  卵が美味しい 姫ウズラ ・ コリンウズラ。
  カンムリウズラ ・ ウロコウズラ のウズラ類は
  農林水産省の飼料安全法でも対象の家畜(鶉・うずら)なので
  問題なく販売可能です。

家畜は 人が食する肉や卵の取得が目的の動物です。
鳥類のみを指した場合は家禽(かきん)と呼ばれます。


環境省の管轄の鳥類は
25年9月1日より法の改正によりネットでの生体販売が禁止されますが
家畜のウズラは 対象外です。

ウズラ類の販売は 大きく分けて3つ(@〜B)に分類されます。

 @ 家禽・食用目的(卵及び肉の取得目的)で ご購入の方 
    
動物取扱業をお持ちでない方でも 
  今まで通り通販(西濃運輸発送)は可能です。

 A ペット(愛玩)目的で ご購入の方で動物取扱業(販売)をお持ちでない方は
   2013年9月1日より 動物取扱業の法の改正により
   ペット(愛玩)目的のご購入の場合は ネットでの生体販売が禁止されます。
対面販売 が義務付されますので 毎週月曜日の予約制でご来店下さい。
  
 B ペット(愛玩)目的で ご購入の方で動物取扱業(販売)をお持ちの方は
    通販(西濃運輸にて発送)可能です。
    必ず動物取扱業者標識をお知らせ下さい。

@の場合
   ウズラ専門店  ドリーム ウズラ大学では 食用(家禽)目的の販売のみです。
    ペット(愛玩)目的の方の一切販売はいたしません。

AとBの場合
    ペット(愛玩)目的の方は 
    ペット専門店  ドリーム ペット学園にて販売いたします。


◎下記で行政で確認出来ます。

環境省自然環境局総務課 動物愛護管理室
  代表 : 03-3581-3351
  (内線 6651)(内線 6653)(内線 6656)



▼ 無題 投稿者:侑愛 投稿日:2013/08/13(Tue) 17:43 No.877 ホームページ   
我が家には、シルバーの卵から生まれたコと、パイドの卵から生まれたコがいますが、どっちが「シルバー」で、どっちが「パイド」かわかりません。灰色と真っ白がいるのですが、どっちがどっちでしょう?この写真は、おそらくシルバーじゃないかな?と、思います。(今まではパイドかと思っていましたが

Re: 無題 - 星363 2013/08/15(Thu) 00:12 No.880
我が家の経験からですが、
シルバー系統の子は少し灰色っぽい黄色をしてますね。

逆にパイドは黄色と黒の斑模様の子が多いです。
もし生まれたヒヨコさんが黄色一色なようでしたら
将来真っ白な子になるかもしれないですね(´▽`)


無題 - ななみ 2013/08/17(Sat) 02:04 No.881
シルバーパイドと白姫だと思います。


▼ ヘビ対策 投稿者:しん 投稿日:2013/07/15(Mon) 18:42 No.851   
この間家で飼っているジュウシマツとヒメウズラが合わせて5羽ヘビに呑まれました。
まだ4羽残っています。
小屋のまわりに電気柵や木酢液、ドクダミを植えたのですが、他に対策方法があれば教えてください。

Re: ヘビ対策 - レオ 2013/07/17(Wed) 22:50 No.858
ヘビが鳥をのみこんで 篭から出れなくなっていたので
木を切るハサミで切り刻んで 1週間ほど放置して置いたら 
それ以来ヘビを見なくなりました。

たまたまかも?


Re: ヘビ対策 - しん 2013/07/19(Fri) 20:47 No.867
ありがとうございます。
死んだヘビを見て寄って来なくなったのかもしれませんね。
参考にしてみます。
ヒメウズラの件、楽しみにしてます。
ここで飼おうと思っています。




[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]

処理 記事No 暗証キー



- Joyful Note -