2月の羽合わせ会 投稿者:ヒロタン 投稿日:2011/02/14(Mon) 14:07 No.3251 近くの軍鶏師の家に羽合わせに行った時に持参した雛です。 4月生まれ3.4キロです、輸送箱で尾羽が曲がってしましました。 この雛は上鶏の方が向いていると思ったのですが、3.95キロと羽合わせする事になりました。 添付:3251.jpg (129KB) Re: 2月の羽合わせ会 - ヒロタン 2011/02/14(Mon) 14:25 No.3252
右が相手の鶏です。 頭一つ以上大きかったです。 下鶏にさせられた私の雛は、打たれてしまうと思ったのですが、幸いにも喉下を咥えて打つ事を覚えた様でした。 Re: 2月の羽合わせ会 - ヒロタン 2011/02/14(Mon) 14:46 No.3253 大きい鶏の喉下に頭を寄せて咥えさせず、一方的に喉下を打って楽勝でした。 15分で相手の鶏は謝りました。 Re: 2月の羽合わせ会 - 鶏吉三平 2011/02/15(Tue) 22:11 No.3255 ヒロタンさま初めまして、写真を見て思ったのですが ヒロタン様の地域では尾羽はカットなさらないのですか? 地に尾羽が着いていると自分で踏みつけたり闘技の邪魔になるのでカットした方が鶏の為になると思いますよ。 また 上鶏 下鶏とは全く違う闘技をしますので ヒロタン様の表現より 大 小 で表現した方が観覧車には伝わりやすいかと思いました。 地域により 上下勝負 大小勝負などなど ルールや呼び名等違いますから掲示板上での基本的な専門用語の解説などあれば面白いかと思いました。 ちなみに 私の地域で3、4キロのヒロタン様の写真の鶏の大きさだと コシャモ扱いされちゃいます(ToT) 更に画像の流儀だと怖くて下から、または小でも使いきれないかもです… でもヒロタン様の写真自分の15年前位を思い出し楽しいですよ〜ありがとう御座います Re: 2月の羽合わせ会 - ヒロタン 2011/02/16(Wed) 12:17 No.3256 鶏吉三平様 コメントありがとうございます。 皆様の参考になればと思って画像をお見せしました。 長い謡羽は短くした方が良さそうですね。 下鶏には色々なタイプがあるのではないかと思います? 下嘴を切って下鶏にするのが、最近のはやりかも知れませんね。 私の地方では、その様な鶏は認めない所もある様です。 頭を寄せて全く蹴らず打たせずに逃げ切る下鶏は銘鶏でしょうね。 又、相手の蹴りを頭を下げてかわす鶏も銘鶏ですね。 >私の地域で3、4キロのヒロタン様の写真の鶏の大きさだと コシャモ扱いされちゃいます(ToT) 私の鶏は3.4キロで量りにかけて見せましたが、相手の鶏は3.95キロと言って、量りにかけて見せなかったので、本当はもっと大きく4キロは超えていたと思っています。 同じ位の大きさの鶏で羽合わせするのが普通だと思いますが、負かせてやろうと大きな鶏をぶつけてきた様です。 羽合わせなので、負けると思った方が上げれば良いのですが、大きい上鶏が、小さくても返しの蹴り足のある鶏に負ける事は良くある様に思います。 少ない経験ですが、過去三回その様なケースがあった事を思い出しました。 もう1枚の画像です。 相手の喉下以下の背の高さですが、頭を寄せて咥えられないようにしているのが良く分かります。 |