不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱

闘鶏賭博」行為を容認・助長・勧誘する内容の投稿を禁じます。

自作自演の荒らしはスルーしましょう
荒らしに構う人も荒らしと同じです

軍鶏掲示板

ようこそ、あなたは1395999人目のお客様です・・・

[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色



処理 記事No 暗証キー

▼ 骨折痕の写真です。 投稿者:邦衛 投稿日:2009/07/21(Tue) 00:02 No.1381   
佐藤瑞雲様、皆様、お世話になります。
20日程前に骨折した雛の脚の写真です。
左足の中程にある色の違う部分が骨折箇所です。
現在は良く動きますが、筋力的に未だ左脚が弱そうです。
兄弟と比べますと、成長は若干遅れ気味のようです。



Re: 骨折痕の写真です。 - 佐藤瑞雲 2009/07/21(Tue) 06:41 No.1382

邦衛様〜〜お早う御座います今朝は凌ぎやすい朝ですね、千葉。

鶏の怪我は組成が早くビックリする日々。
画像を拝見しますとこの部分が骨折するには「物に挟まり折れたと思いますが?」
綺麗に組成されていますね「骨が折れて元気がないくなる?これはないのですよ」
治療としては素早「布を巻きつけて針金を3本縦にして電気用の絶縁テープを軽く巻きつける」強くしますと締め付けるので加減をして下さいね。回復おめでとう御座います。

今度トラブルが発生しましたらいち早く画像を見せて下さいね皆様も参考になりますので、ではまた。


Re: 骨折痕の写真です。 - 邦衛 2009/07/21(Tue) 07:16 No.1383
佐藤瑞雲様 おはようございます。
早急なご教授、有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。


▼ ありがとうございました 投稿者:浦島 投稿日:2009/07/15(Wed) 14:31 No.1370   
印旛湖畔 様

昨日は鶏めぐりの旅にご同行下さり、ありがとうございました。行列のできるウナギ屋から、近隣の軍鶏師諸氏まで引率していただき、最後まで旅のガイドをして下さったことに深く感謝いたしております。また佐藤瑞雲様に頂いたスイカの運搬に汗を流して下さったことは忘れません。
将来楽しみな軍鶏の活躍を楽しみにいたしております。
またお会いできましたら、じっくり軍鶏のお話をいたしましょう。

Re: ありがとうございました - 印旛湖畔 2009/07/16(Thu) 18:56 No.1375
またお気軽にお越し下さい。お待ちしています。さて、来週から動き出す上総掘りでの良質な水脈の探査に備え彼の地で休養中です。これは理想の軍鶏作出への一歩と理解しています。

▼ ありがとうございました 投稿者:浦島 投稿日:2009/07/15(Wed) 14:52 No.1371   
佐藤瑞雲 様

昨日は突然押しかけ申し訳ありませんでした。
長時間にわたりためになるお話を聞かせていただき大変感銘をうけました。中でも発酵飼料に関するご努力と研究精神はご立派で、なかなか真似のできない領域ですね。
山のように頂いたスイカ、そして新鮮なスズキ、家族がどんなに驚き、喜んだことか。本当にありがとうございます。
素晴らしいお嬢様にも、どうぞ宜しくお伝え下さい。
では、またいずれお会いしましょう。

Re: ありがとうございました - 佐藤瑞雲 2009/07/16(Thu) 11:02 No.1374
浦島様

短い時間でありましたが有意義な時間でした。
現在私たちの鶏飼育の現状を考えてみますと何かしら本来あるべき保存の基本を忘れてはしないか?「骨董品は古くなれば値は出ますが」今飼育している個体を最大限繁殖で発揮出来る環境下であるのか?疑問視。

辛うじて生きている保存鶏?寿命が3年の声良鶏の話をよく聞きますがこれ等は必ず絶滅の道を辿るが如し、この遺伝子鶏に強い子を生ませる研究こそが今の日本鶏の文化の伝承であり、愛好家へ提供出来る日は近い。必ずや貴方様の研究は生かされると考えていますし今後の指導をお願い致します。研究家は全国レベルへと軌道に乗りますから今しばらくお待ちください。

素晴らしい鶏の育成とは

元気に生まれ育ち家族の形成は健康から、個体の持つ本能を発揮して、その先に美形、色艶、声であり謡の美声追求でありましょう此れこそが基本の飼育、鶏に飼育されては進歩は望めない現状打開策は先ず餌からです。


▼ 一歳二ヶ月 投稿者:カラス 投稿日:2009/07/09(Thu) 14:12 No.1362   
ヒロタン様テッキリ色が少し濃いから違うのかと思いました。素人でm(__)mこの軍鶏は生後一年二ヶ月たちましたが最近全体的にハゲてきました。もう換羽の時期でしょうか?


Re: 一歳二ヶ月 - 印旛湖畔 2009/07/09(Thu) 20:18 No.1363
綺麗な鶏ですね。回転すると見やすいと思いませんか。秋にはまだ早いのでバランスを崩しているのかも知れません。健康に留意することが涵養です。

Re: 一歳二ヶ月 - ヒロタン 2009/07/10(Fri) 05:43 No.1364
以前飼っていた大型の雄は夏になると羽が少なくなってきたので、そんなタイプの鶏かも知れません。
換羽時期は生まれた時期によっても、変もわってくると思いますが、私のところでは換羽が始まっている鶏もいます。

写真の雄は5歳ですが、ダニが発生し少し痩せていました。
薬を付けてダニ退治をしました。




Re: 一歳二ヶ月 - カラス 2009/07/11(Sat) 14:15 No.1365
解答ありがとうございました。

Re: 一歳二ヶ月 - カラス 2009/07/11(Sat) 14:20 No.1366

画像載せるの忘れました。知識がないためどうしても横になってしまいますm(__)m




Re: 一歳二ヶ月 - ヒロタン 2009/07/13(Mon) 10:09 No.1367
カラス様の写真の鶏は何キロ位あるのでしょうか?
かなり大型の様ですね。
画像をクリックすると拡大して見えるので、デジカメで撮ったのでしょうか?

私の場合、デジカメで撮った写真を、パソコンに取り込んでいます。
画像を右クリックすると、右回転、左回転等の表示が出るのでそこをクリックすると回転できます。


Re: 一歳二ヶ月 - カラス 2009/07/13(Mon) 23:23 No.1368
ヒロタン様画像は携帯で撮りました。参考にしてみます。体重はそれほどでもなく4キロを少し超えたぐらいです。最近横幅が出てきたように感じます。闘鶏はしないのでもっと大型にしたかったのですが、、、。やはり親が闘鶏で4キロぐらいだからでしょうか?ヒロタン様の軍鶏は一番大型で何キロぐらいでしょうか?また、大型にするコツはありますか?

Re: 一歳二ヶ月 - ヒロタン 2009/07/14(Tue) 05:45 No.1369
最近の携帯はきれいな写真が撮れるのですね。
携帯をを90度回して撮れば良いのかなと思いました。

闘鶏で4キロ超はは大型と言えそうです。
私の所では、写真の3歳が4キロで一番体重が重いです。
2歳で3.7キロだったので太り過ぎでしょうね。

大型にするには、観賞用の大型の系統で、雛の時に湯で卵など、たんぱく質の多い餌をあげると大きくなるようです。
7キロ位の鶏がいるようですね。
私は大型の鶏を飼うつもりはないので詳しくないです。




Re: 一歳二ヶ月 - カラス 2009/07/15(Wed) 21:38 No.1372
七キロは凄いですね。四キロでも大きく見えるのに七キロはさぞ迫力あることでしょう。やはり闘鶏用と観賞用では性格も違うのでしょうか?画像の鶏は自分以外の人を見るなり攻撃してきます。闘鶏をしない僕からしたら毎日が大変です。

Re: 一歳二ヶ月 - ヒロタン 2009/07/16(Thu) 08:16 No.1373
沖縄にはタウチーと言う、体重7キロ以上で身長90センチ以上になる大軍鶏が居るようです。
巨大な軍鶏を好きな方がいて、その様な方が飼育されているのでしょうね。

人を攻撃してくる軍鶏が軍鶏らしくて、良いと言う人もいますが、私はその様な軍鶏は嫌いです。
扱いにくいし、噛まれたり、蹴られたりして怪我をしたくないです。
1羽ごとに性格は違いますが、人には向かってこない性格の鶏が好きです。


▼ 軍鶏の雌雛 投稿者:ヒロタン 投稿日:2009/07/07(Tue) 11:11 No.1359   
5月2日生まれ生後2か月です。
両側が軍鶏の赤笹の雌雛で左が梨地型、右が柏型の羽装です。
間の雛は小国(白藤)のペアです。



Re: 軍鶏の雌雛 - カラス 2009/07/08(Wed) 12:45 No.1360
こんにちは。小国のヒナもかわいいですね!この雌は09、03、20生ですが柏型とは違うような気がしますがどうでしょうか?最近時々コッコッと大人の声を出す事が増えてきました。



Re: 軍鶏の雌雛 - ヒロタン 2009/07/08(Wed) 21:01 No.1361
柏型の雌と言って良いように思います。

写真は3歳になる柏型の雌です。




[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157]

処理 記事No 暗証キー



- Joyful Note -